


HDDを少し引っ張り出しSATAケーブル等外せばOKです。
細かいやり方は他のブログで解説してたと思うので、詳しくは「LX/D90D HDD交換」とかで検索してください。(他力本願)

ここだけの情報になりますよ~(多分)
次は電源ユニットを覆うカバーを外します。
このままカバーを上に持ち上げてやるだけでOKです。


もしかしたらこの工程は省略可能で次に進めるかもしれませんが、今回このPCを分解した最大の目的が電源ユニットの交換でしたので、この工程も記録しておきます。
という事で赤丸で囲んだ4か所のネジを外し・・・あれ?隠れて見えないネジがありますね。ちょっとアングルを変えてみましょう。






このツメを外せばカバーは外れます。
