行政機関様向けホームページトータルサービス
地方支分部局様での5年間に渡るヘルプデスク業務に裏打ちされたノウハウで、行政機関様のかゆい所に手が届くサポートを提供いたします。
行政機関様内部で数々のITトラブル解決に携わった経験があるからこそ自信をもってご提供できるサービスです。

矢印
例えばこんなお悩みありませんか?
  • 異動でシステム担当者が定期的に変わるが、ホームページ関連の引継はどうしても後回し。
    引継が終わってから「ここを変えたいけどやり方がわからない」という箇所がどうしても出てくる。
  • ホームページの作り方は勉強すれば自力で解決できる。しかし、そのような事に時間を割くくらいなら本来の業務に関連した法律や制度等に関する知識を深める時間に充てたい。
そのお困り事、Webジャンクション効果にお任せください
で、具体的に何してくれるの?
Webサーバ内の不要なファイルを整理をしたい。
対応いたします。
長年ホームページを運用していると、どうしてもサーバ内に必要なファイルと不要なファイルが混在してしまいます。不要なファイルの中にはぜい弱性の原因となりうるものも存在しますので、定期的なデータデトックスをお勧めします。
ホームページビルダーでホームページを作成してほしい。
対応いたします。
ただしホームページビルダーのバージョンは依頼を頂いた時点で市販されているものになります。貴団体で既に使用しているホームページビルダーと同一バージョンとは異なる形になりますが、日頃の更新作業が極力スムースに回るよう、ホームページ納品後チューニングいたします。
事務所所在地が新潟市外になるが、対応可能か?
ケースバイケースとなります。
貴事務所を頻繁に訪問サポートする必要がある場合に関しては、新潟市及び周辺市町村に限らさせて頂く場合もあります。
更新方法のマニュアルを作成することは可能か?
日頃のホームページ更新作業はご自身で行いたいという場合、マニュアルは基本的に作成させて頂きます。
マニュアル通りの作業を行って更新がうまくいかなかった場合は?
何度でもマニュアルを作り直します。
ホームページ担当者様がいつ交代になってもスムースに引き継げるよう初見の方でも分かりやすいマニュアルを目指してブラッシュアップを続けます。
Webサーバのぜい弱性をチェックして欲しい。
ある程度であれば可能です。
例えば「〇〇というシステムにぜい弱性が見つかったので、使用しているかどうかチェックして欲しい」という照会があった際に、該当するシステムが使用されているかどうかをチェックするといった内容であれば可能です。
ホームページをリニューアルしたいが、ホームページ作成の依頼は可能か?
もちろん可能です。
ホームページビルダーでホームページを作成してほしい。
対応いたします。
ただしホームページビルダーのバージョンは依頼を頂いた時点で市販されているものになります。貴団体で既に使用しているホームページビルダーと同一バージョンとは異なる形になりますが、日頃の更新作業が極力スムースに回るよう、ホームページ納品後チューニングいたします。
実績はあるのか?
厳密に言えば「ない」となります。
しかしながら、地方支分部局様での5年間に渡るヘルプデスク業務にてホームページを含む様々なITトラブルに内部から解決にあたってきました。5年間に渡って蓄積してきたノウハウは必ずお役に立てるものと確信しています。